「原型製作」メニューにもどりまーす

精霊の守り人 より 「短槍使いのバルサ」



塗装終了しました〜♪





胴回りの修正を終えました。着物の裾にチョコッと欠けた所があったので手直ししなきゃ(^^;)





暫く置いてから眺めなおして上半身のボリューム不足に気づいたので手直し中。
胸板の厚みというか、胴の前後方向の厚み不足を補正する為にパテ盛りしてます





原型を組み上げた状態です。
コンパクトカメラで撮影すると広角気味になるなぁ・・・orz






表面処理終了しました。パーツ数はバルサを15、短槍を3分割してます。
先に短槍を組み立てるとバルサに構えさせる事が出来ないという罠が(^^;)




左腕の手甲です〜。大変ですわ〜(^^;)




目の彫り込みを始めました。
こんなキツイ目を彫ったのは初めてですけど、怖い顔だ〜(^^;)。




腰に巻いた布の「垂れ」部分を製作中です。
結び目近くのしわをもう少し入れないといけませんね。




「短槍」を作りつつ、ポニーテールとか、前髪とか、袖口とか、あちこちを修正中です。
腰の布はまだ「垂れ」の部分を作ってないので、そろそろ掛からなくっちゃ!




「短槍」を持った手の感じを見るためにφ4アルミパイプを持たせてみました。
鼻をつけて、口の位置を決めて下唇を少し彫り込んでみました。
あとは左腕のプロテクターも作り始めました。右腕のブレスレッドもつくんなきゃなぁ(^^;)




腰廻り、顔の方向、左腕のひねり、右ひざの曲げ角度を変更しました。
あとは、寸足らずだった上半身も腰をいじった際に延長したのと
背筋を少し起こしたことで、やっとポーズが固まってきました(^^;)
胸板を盛るときに「お乳」も更に更にエポパテで増量してますw

もう少し本体を進めたら「短槍」の製作に掛かりたいです〜w





引き続き着物の裾を成型中。裾が付くと上半身が妙に貧弱になりますね(^^;)
ポリパテを併用してみたんですが、喰い付きや硬化後の「もろさ」の違いで
サンディングなどの時に、ポリパテとエポパテが剥離してしまいました。
やはり単一素材でやった方が良いみたいですね(^^;)




着物の裾を成型中。
もう少し形が出たらポリパテに切り替えて形を出してみようと思います。




ボトムズを盛り付け中。もう少しダボッとさせないとダメですね。




頭の芯を盛りつけてバランスとイメージを模索中(^^;)




今ひとつ納得できないながらも腕をつけて全体像を作る方向で進行中。
「腰をためる」感じを出すのに右ひざの角度を変更してみました。
もう少し造り込んでから「体のひねり」とかを考えるつもりです。




ここからはWAVE軽量エポパテで脚と腰を中心に盛り付けてます。
アバラも少しだけパテを乗せてバランスを見ながらチマチマと(^^;)
足の太さが結構微妙ですね〜、とりあえずもう少し筋肉付けましょうw




下地だからもう何でもいいので、ダイソーで売ってたパテを購入。
なんか凄いまだらになってしまってます(^_^;)
今なら『EVA初号機』ですって言っても通りそうですね(^^;)
背骨を一旦折って、位置決めしなおして接着してから肉盛り中です。




今回は今までより一回り大きなサイズに挑戦です。
芯材はダイソーの木工パテを既に3個(14gx3=42g)使ってますが
骨組みにもなってません(T_T) 材料が全然足りないので
どこかのダイソーで見つけて、あといくつか購入しなくちゃなぁ(^^;)
基本になる骨格成型作業が全然進みませんよ〜(T_T)




「原型製作」メニューにもどりまーす