「原型製作」メニューにもどりまーす
乃木坂春香の秘密 より
「乃木坂春香」
完成しました〜(^_^)/

なんとか表面処理終了〜(^_^)/
パーツ数は13です。付属品として紐とか付きますけど(^^;)
やっと部品が出揃いました〜(^_^)
お尻も胸も柔らかい感じになるようにちょっとだけ盛りました。
手のひらも前回の画像の物はお釈迦にして新造しました(^^;)
もう少し口元とかを突付いて『微笑み』っぽくしなくちゃなぁ・・・。
手のひらを作り始めましたが、指って難しい〜(T_T)
指の表情って大切だから頑張らなくっちゃ!(^^;)
本申請用に撮影した画像です〜へ(^^へ)
後ろ髪を決めてみました。ここから毛先を割ってディティールを
増やしていけば、うまくフワッと軽い感じに見せられるかな・・・(^_^;)
後ろ髪の盛り付け開始です。仮付けで何本かのラインを設置。
毛先をどう泳がせるかが思案のしどころですね(^^;)
鼻と口の形状出しをやりながら、髪の毛も製作開始。
後ろ髪が長いキャラクターだから、時間をかけてじっくりいかなきゃ!(^^)
顔と体を合わせてみて、首の長さとかのバランスをチェック中。
ビンの蓋が「光背」みたいに見えるのは御愛嬌(^◇^;)
睫毛のところの処理とチョーカーをどう作るかが課題かな・・・。
そろそろ顔を作ってみようかと言う事で(^^;)、今回は初の試みとして
顔パーツをポリパテで作業台(ビンの蓋)にガッチリ固定していじってます。
台ごと持てるので顔だけを持つより安定していて、なんかちょっと楽かも(^_^)
脚の重なっている内側を加工するため、右足を分割しました。
白い物は位置決め用の5mm角のプラ棒です。
アウターの背中を作ってます。
アウターをどう持って行くかな〜?悩みどころですね〜。
甘夏屋初の水着モノですよ〜!(^◇^;)大丈夫か〜?私〜!
両方の腕と羽織っているアウターを製作中です〜(^_^)
お乳を仮付けしてみましたが、ちょっと位置が高すぎるなぁ。
胴が長く見える・・・orz もう少し重力と仲良くしよう(^_^;)
画像左:全体に肉付けをして腰を中心にボリュームUPを進めました。
画像右:腰を右腕側にオフセットしました。うまくSカーブが出てるかなぁ?
エポパテでの私のやり方でダイソー金属用パテで骨を作ってWAVEの軽量パテで肉盛りです。
いつもながら、これが形になるのか?と不安になる心材っぷりですね(^^;)
「原型製作」メニューにもどりまーす